facebook twitter instagram Line

イベント

宇宙人とガイドさん

宇宙人とガイドさん



Q.原城は誰が造ったの?

当時の領主で自らもキリシタンだった 有馬晴信(ありまはるのぶ)だよ。
晴信は、領地を守るためにキリシタンになったんだ。



Q.なぜキリシタンになれば領地が守れるの?

その頃、今の佐賀県にあたる場所を治めていた龍造寺隆信という大名がどんどん力をつけて、晴信は「自分の領地もいつか奪われるかもしれない」と恐れていたんだ。そこで、考えたのがキリシタンになること。キリシタンになれば宣教師たちとのパイプができ、イエズス会やポルトガルから西洋の武器を手に入れられる。当時の最新の武器は鉄砲。使うには火薬が必要だけど、火薬は輸入でしか手に入らない貴重なものだったんだ。それに、海外の情報も手に入る。
そんな理由から「領地を守るためにキリシタン大名になった」と言われているんだよ。


Q.見かけだけキリシタン大名になったの?

最初は領地を守るためだったけれど、戦国時代の厳しい世を生きる晴信にとって、キリスト教の教えはいつしか心のよりどころとなったんだ。最終的に熱心に信仰するようになったんだよ。豊臣秀吉が禁教令を出すまでの間、晴信は数万人ものキリシタンを保護してきたと言われあているよ。

Q.原城のすぐ近くには日野江城があるけれど、どんな関係があるの?

原城は日野江城の「支城(しじょう)」と言われています。例えるなら、本店と支店のような関係。
晴信は日野江城に暮らしていたんだけど、イエズス会の宣教師たちの記録には「晴信は、今暮らしている日野江城よりも最適な場所にお城を造るために引っ越しを決意している」という内容が残っていて、これが原城のことなんだ。いずれは原城に本拠地を移して、周辺に城下町を築こうとしていたんだよ。


Q.原城は強い城だったというけれど、どこがどう強いの?

まずは、石垣を頑丈にして、攻めにくい最新の作り方をしたんだ。晴信は原城を築く前に、文禄・慶長の役(豊臣秀吉が朝鮮に侵略した戦い)に出兵していたことがあるんだけど、その時に、戦いに適した石積技術を学び、原城を築く際の参考にしたんだ。
もうひとつは、枡形(ますがた)と呼ばれる設計。これは、敵が入ってきても簡単に本丸にたどり着けないようにする通路のつくりかたなんだよ。敵が遠回りしている間に、上から弓矢・鉄砲などで攻撃できたんだ。
そして、広すぎるつくりもなかなか攻め落とせない強い城になる理由の一つだよ。攻める側としたら、本丸遠いなぁと思っている間に攻撃をされるからやっかいだよね。

こちらの動画で千田先生がわかりやすく解説してくれているよ。


Q.なぜ、島原・天草一揆は起こったの?

キリスト教が禁じられたから、というのは広く知られているけれど、理由はそれだけじゃないんだ。
原城を築いた有馬晴信の子・直純の代わりに新領主となった松倉重政は、原城を廃城として1618年から島原城の築城を始めたんだ。その費用を捻出するために年貢の取り立てがとても厳しくて、みんな貧しく辛い生活を送っていたんだ。
苦しい生活の支えとなったキリスト教の教え。それすらも禁教令で禁止されてしまった。
そこに飢饉も襲い、ついに「もう耐えられない!」と農民や漁民が立ち上がったんだ。
そうして島原・天草一揆が起こったんだ。


Q.どんな人が参加したの?

農民や漁民を中心に、武士もいたよ。身分を超えてたくさんの人が参加したんだ。その数2万数千人(諸説あり)。晴信がキリシタンを保護していたから、当時の南島原やその周辺にはたくさんのキリシタンがいたんだよ。


Q.一揆軍の敵は誰なの?

幕府軍です。豊臣秀吉が禁教令を出したのは、キリシタン大名が海外と貿易をして財産をためて力をつけていくのが怖かったのもあったんだ。もし、一揆軍が勝つことがあれば、キリスト教の勢力は一気に増して、全国のキリシタンが蜂起すると思ったんだ。そうなると海外から侵略される可能性もあった。幕府は絶対にこの一揆を治めたくて、はるか原城まで約12万人もの軍隊を送り込んできたんだ。各地から集まった幕府軍の中には、宮本武蔵もいたという話が有名。剣の達人だった武蔵が、一揆軍の投石で負傷したとの記録が残っています。


Q.兵糧攻めにあったのに、なぜ3ヶ月も籠城できたの?

原城は岸壁に建てられていて、追い込まれやすい場所に見えるけれど、実は海に向かって複数の門が開かれた造りになっていたんだよ。一揆の後半戦では、最初に運び込んだ食料が無くなってしまったのだけど、地元の海を知り尽くしていた一揆軍は船で海に出て食料を補給したりできたと言われているんだ。城内に水が湧いていたのも籠城できた理由の一つだよ。


Q.2万数千人(諸説あり)もの一揆軍が全滅したあとは、南島原や周辺の村から人がいなくなってしまったんですか?

そうです。ほとんどの人が命を落としたため、暮らす人がいなくなりました。そこで幕府は強制的に移民をさせました。そこでは年貢の免除など、様々な優遇措置がとられたんだよ。


Q.原城跡は、なぜ世界遺産になったの?

キリシタンが「潜伏」するきっかけとなった島原・天草一揆が起こったことや、キリスト教が禁止されていたのに信仰を守り抜いた人たちがいたことがわかる場所だからだよ。
原城跡は「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産の一つとして世界文化遺産に登録されているんだけど、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」は12の構成資産が揃って1つの価値を表しているんだ。原城跡はそのストーリーの出発点に位置付けられているんだ。世界文化遺産をめぐるなら、ここ原城跡からはじめてみよう。


原城跡の基本情報を教わった宇宙人は、無事に南島原観光に旅立って行きました。
その後ろ姿を見守るガイドさん。太陽の下、青いジャンパーが輝いていました。


▼【予約不要】おすすめ!原城跡ワンコインガイド! 
土日祝限定で観光ガイドが原城跡で待機し、ガイド案内いたします。 
分かりやすくご案内しますのでぜひご利用ください。    
受付時間   9:30~16:00  (※年末年始、荒天中止)       
受付場所  原城跡総合案内所
料  金  大人1人500円/中学生以下無料/家族一律1,000円
案内場所  原城跡本丸所要時間  約40分

TOP