facebook X instagram Line

モデルコース

サイクリングマップ~世界遺産コース~

距離:19.63km
世界文化遺産の「原城跡」を はじめとした、南島原市の歴史や文化を学べるコース!
このコースで巡るスポット
口之津港緑地公園 口之津港緑地公園
1.口之津港緑地公園
平成24(2012)年に口之津開港450年を記念してイタリアのキエーティ市から寄贈されたヴァリニャーノ神父の胸像…
keyboard_arrow_right
directions_bike104分
アートビレッジ・シラキノ アートビレッジ・シラキノ
2.アートビレッジ・シラキノ
旧白木野小学校の廃校舎を活用した芸術文化複合施設。若手芸術家の支援と地域文化の発展を目的として、展示…
keyboard_arrow_right
directions_bike4分
原城聖マリア観音ホール 原城聖マリア観音ホール
3.原城聖マリア観音ホール
島原・天草一揆の犠牲者の鎮魂のため、彫刻家・親松英治氏が40年もの歳月をかけて制作したマリア像。全長…
keyboard_arrow_right
directions_bike7分
西望公園・西望記念館 西望公園・西望記念館
4.西望公園・西望記念館
西望公園は、昭和54年に地元の皆さん並びに、全国から寄せられたご協力と、故北村西望先生のご厚意により、…
keyboard_arrow_right
directions_bike22分
有馬キリシタン遺産記念館 有馬キリシタン遺産記念館
5.有馬キリシタン遺産記念館
世界文化遺産『長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産』の構成資産である「原城跡」をはじめ、「日野江城…
keyboard_arrow_right
directions_bike28分
原城跡 原城跡
6.原城跡
原城跡は、禁教初期に有馬領や天草のキリシタンが蜂起した「島原・天草一揆」の舞台です。全国的に禁教政策…
keyboard_arrow_right
directions_bike106分
口之津港 口之津港
7.口之津港
口之津港は、1562年に当時の領主である有馬義直により貿易港として開港以来、キリスト教布教と南蛮貿易の中…
keyboard_arrow_right
クッキーの同意がないため表示できません
クッキーの設定をリセット
TOP